06

降臨ダンジョン「ヘラ・ソエル降臨!」地獄級を

無課金で揃えられるモンスターを使い攻略してきました。



今回使用したパーティーはこちら。

01

闇属性のHP、回復力2倍のノエルドラゴン・ノワールをリーダー。

闇属性のHP2倍、攻撃1.35倍、回復2倍の反逆の熾天使・ルシファー

をフレンドに選択した闇属性HP4倍、攻撃力1.35倍、回復力4倍のパーティーです。

サブはギガグラビティを持つ覚醒ヘラ、覚醒ヘラ・イース。

HPと防御の構え要員の虹の番人。

ダークバインド対策に超・下仁田ネギを選びました。


ノエルドラゴン・ノワールはぶどうドラゴン、

ネギも光、闇属性以外の防御、鉄壁の構え持ちで代用可能です。

ギガグラ枠や虹の番人もある程度自由に変えられると思います。


ダンジョンデータはこちらの記事で紹介しています。

出来るだけ挑戦前に確認して下さい。


それでは挑戦です。

バトル1

02

組み合わせ次第ですが、

魔剣士を1体残してスキルを溜めていきます。

バトル3で明けの明星を使えるようにして下さい。

03



バトル2

雷光の巨漢・サイクロプス×3が出現

04


今回はバトル1でギガグラが溜まっていたので1回のみ使用。

HP50%↓でギガインパクトを使用するので1回のみにして下さい。

05
06


注意したいのは現HPの75%ダメージのヘビーブロウ。

次に通常攻撃を受けてもゲームオーバーにならない様に

危ない時は防御、鉄壁の構えを使って下さい。

07


1体ずつ攻撃して倒していきましょう。

08


倒しきれずにギガインパクトを受けても

回復無しで2回までなら耐えられます。

落ち着いて1体ずつ倒していきましょう。

09


残り1体にできれば楽にスキルを溜められます。

明けの明星が溜まっていない場合はここで溜めておいて下さい。

10



バトル3

ブラックバロンが出現

02


防御が60000あるため、今回のパーティーでは

1ずつしかダメージを与えられません。

明けの明星を使って倒してしまいましょう。

盤面に回復ドロップが無い場合、回復ドロップを用意してから

明けの明星を使って下さい。

03
04


バトル4

05


残しておいた回復ドロップを消して回復後、

倒しやすいデビルから攻撃していきます。

06


ここでもバトル1と同様に魔剣士を残してスキル溜めが可能。

07



バトル5

トルネードホーリードラゴンが出現

01


状態異常無効化後は3→1のカウントダウン後に

ディザスター・エアを使用してきます。

HPが高いおかげでゲームオーバーにはなりません。

02


毎回カウントダウンするので回復に余裕があります。

回復せずに連続では耐えられないので注意して下さい。

03



バトル6

ヴァンパイアロード、ブラッドデーモン×2が出現

04


早い段階でデーモンを倒してしまえばかなり楽になります。

ルシファーの2体攻撃を使うのがオススメ。

06

ヴァンパイアロードの攻撃間隔は2ターンなので苦労することはないはず。


バトル7

慈愛神・カオスヴィーナスが出現

07


HP50%↓までは毎ターン4352ダメージ。

08


HP50%↓になると3体バインドのテンプテーションを使用。

リーダー、フレンドがバインドされた場合は

防御、鉄壁の構えを使用して乗り切って下さい。

09


その後はキャンディー&で回復変換後にデスを使用。

変換のおかげで回復ドロップが枯渇することも無く、

余裕を持って倒す事ができます。

01



バトル8

光天獄・ハーピィデーモン×2が出現

まさか光デーモンが2体出現するとは思いませんでした…

03


ダークバインドを受けると一気にピンチに。

04


バインド対象外の超・下仁田ネギの鉄壁の構えで凌いで下さい。

05
06


鉄壁の構え中に1体倒せたので楽になったと思いきや、

01


ダークバインド(2回目)

02
03


ダークバインド(3回目)

04
05


何とか突破できました。

06



バトル9

覚醒アテナが出現

先制で4コンボ以下のダメージを吸収する「イージスの煌き」を使用。

07


HP15%↓になるまでは攻撃の威力は低め。

08


ちょうどHPが50%になる前に明けの明星を使えば

そのまま倒せるはずですが、ダメージを与えすぎてしまったため、

今回は「終わりにしましょう」後に使うことにしました。

09
02
03



バトル10

覚醒ヘラ・ソエルが出現

覚醒スキルのおかげで「耀冥妃のささやき」を受けずに済みました。

04


ギガグラ×2を使用してHPを50%↓にすれば

「耀冥妃の試練」

「3」

「2」

「1」

「耀冥妃の裁き」

の攻撃パターンに変化するので

回復する余裕ができ、さらにバインドを受けることも無いので安心です。

01
02
03


「耀冥妃の裁き」にも耐えられるHPがあるため

しっかり回復すればゲームオーバーになることは無いはずです。

危ない時は防御の構えか鉄壁の構えを使いましょう。

5コンボ以下の攻撃は吸収されてしまうので、

コンボを決められない場合はギガグラビティや

明けの明星を使ってダメージを与えて下さい。

07


無事ノーコンクリア達成です。

10


ヘラ・ソエルはドロップしませんでした。

11


以下、各バトル毎の攻略イメージ

バトル1

できるだけスキルを溜めながら突破。

魔剣士を残せばスキル溜めがしやすい。

バトル3に進む前に明けの明星を使えるように。


バトル2

雷光の巨漢・サイクロプス×3戦

1体ずつ倒していく。

攻撃に耐えられない場合は防御の構えを使用。


バトル3

ブラックバロン戦

明けの明星で一撃。

盤面に回復ドロップが無い場合はタイミングを調整。


バトル4

バトル1と同様に魔剣士を残しスキルを溜めておく。


バトル5

トルネードホーリードラゴン戦

ディザスター・エアに耐えられるHPがあるので

回復にだけ気を付ければ倒せるはず。


バトル6

ヴァンパイアロード&ブラッドデーモン×2戦

ブラッドデーモン2体を先に倒せば被ダメージが低くなり、

余裕を持って戦える。


バトル7

慈愛神・カオスヴィーナス戦

HP50%↓で使用するテンプテーションでリーダー、フレンドが

バインドされた場合は防御の構えを使用。

キャンディー&で回復変換してくれるので

回復ドロップが枯渇することも無いはず。


バトル8

今回のように光天獄・ハーピィデーモンが2体出現するとピンチ。

ダークバインドを受けた場合はネギの鉄壁の構えで凌ぐ。

闇地獄・ブラッドデーモンが出た場合は安定して倒せる。


バトル9

覚醒アテナ戦

4コンボ以下の攻撃を吸収されてしまうので注意。

ギリギリHP50%↑の時に明けの明星を使えば

一気に倒す事ができるがタイミングはかなりシビア。

終わりにしましょう後に明けの明星を使って一気に倒した方が安定する。

とにかくスターバーストを受けないように。


バトル10

覚醒ヘラ・ソエル戦

先制で使用する耀冥妃のささやきの効果が切れたら

ギガグラ×2を使うとHPが50%↓になり

攻撃パターンが変化するのでバインドを使わなくなる。

5コンボ以下のダメージを吸収されてしまうので

コンボが難しい場合はギガグラと明けの明星を使い倒す。


バトル8のデーモン戦など不安定な部分はありますが、

是非クリアしてヘラ・ソエルを手に入れて下さい。


bannerにほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ←よかったら励ましのクリックをお願いします

パズドラ!タッチペン Su-Pen POP! B201S-PPA
MetaMoJi 
売り上げランキング: 59