
「ヘラ(+297)降臨!」のダンジョンデータなどを紹介します。
「ヘラ(+297)降臨!」はパズドラレーダーで
闇ドロップ99個、虹ドロップ1個で交換できるダンジョン。
本編に届いたメールを開封後、
24時間限定で挑戦することが可能になります。
クリアは1度のみ、クリアした時点で挑戦権が無くなるので注意。
クリアすると必ずプラスが297付いたヘラがドロップします。

同時期に登場した「ゼウス(+297)降臨!」のデータはこちら
→「ゼウス(+297)降臨!」のダンジョンデータ
レーダーでドロップを再度集めることで再購入も可能。
今のところ特に購入に制限はないようです。
ダンジョンデータ
※非公式情報です。間違っている場合があります。
ヘラ(+297)降臨! 神王妃
・絶地獄級(スタミナ25 バトル10)
モンスター名 攻撃間隔 ダメージ HP
バトル1~4 下記モンスターがランダムで出現

炎の魔剣士 3ターン 19104 844092 防御15750
「ドロップ変化・火」水ドロップを火ドロップにする(先制使用)
「フレイムグラッジ」水属性のモンスターを2~4ターンバインド(1度のみ)

氷の魔剣士 3ターン 19281 844092 防御15750
「ドロップ変化・水」木ドロップを水ドロップにする(先制使用)
「アイスグラッジ」木属性のモンスターを2~4ターンバインド(1度のみ)

岩の魔剣士 3ターン 19546 844092 防御15750
「ドロップ変化・木」火ドロップを木ドロップにする(先制使用)
「グランドグラッジ」火属性のモンスターを2~4ターンバインド(1度のみ)

光の魔剣士 3ターン 19634 844092 防御15750
「ドロップ変化・光」闇ドロップを光ドロップにする(先制使用)
「ホーリーグラッジ」闇属性のモンスターを2~4ターンバインド(1度のみ)

闇の魔剣士 3ターン 19811 844092 防御15750
「ドロップ変化・闇」光ドロップを闇ドロップにする(先制使用)
「ダークグラッジ」光属性のモンスターを2~4ターンバインド(1度のみ)

パイロデビル 1ターン 20726 425451 防御49000
「怒り」3ターンの間、攻撃力が1.3倍(26944)になる

パイロデーモン 1ターン 23134 741216 防御55000
「ウォーターバインド」水属性のモンスターを2~4ターンバインド

フロストデビル 1ターン 20904 428799 防御49000
「怒り」3ターンの間、攻撃力が1.3倍(27175)になる

フロストデーモン 1ターン 23262 765051 防御55000
「リーフバインド」木属性のモンスターを2~4ターンバインド

タウロスデビル 1ターン 21262 432150 防御49000
「怒り」3ターンの間、攻撃力が1.3倍(27641)になる

タウロスデーモン 1ターン 24024 788883 防御55000
「ファイアバインド」火属性のモンスターを2~4ターンバインド

ハーピィデビル 1ターン 21440 438849 防御49000
「怒り」3ターンの間、攻撃力が1.3倍(27872)になる

ハーピィデーモン 1ターン 23515 812718 防御55000
「ダークバインド」闇属性のモンスターを2~4ターンバインド

ブラッドデビル 1ターン 21976 442200 防御49000
「怒り」3ターンの間、攻撃力が1.3倍(28569)になる

ブラッドデーモン 1ターン 23642 836550 防御55000
「フラッシュバインド」光属性のモンスターを2~4ターンバインド
バトル5

覚醒ヴィーナス 1ターン スキル使用 4005921
※水、光属性のダメージを半減する
「優しくしてくださいね♪」5ターンの間、ドロップ操作時間が2秒減少(先制使用)
「まだまだこれからです♪」3ターンの間、ドロップ操作時間が3秒減少
「ビューティフル・ワールド」5735ダメージ+モンスター2体を1~2ターンバインド
「キューピッドアタック」7646ダメージ+お邪魔ドロップを3個生成する
「ハイテンプテーション」サブのモンスターを2~3ターンバインド(HP30%↓で必ず使用 1度のみ)
「ブリリアント・ワールド」11469ダメージ+モンスター5体を1~2ターンバインド(HP30%↓で必ず使用)
バトル6

覚醒ミネルヴァ 1ターン スキル使用 3163959 防御1850
※光、闇属性のダメージを半減する
「君のパズル力、見せてもらおう!」5ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収する(先制使用)
「紅蓮一閃」7871ダメージ+上から3列目の横1列を火ドロップにする(5回使用)
↓
「興醒めだな」999ターンの間、攻撃力が3倍になる(1回使用)
↓
「獄天の焦熱」11244(33732)ダメージ+闇ドロップを火ドロップにする(闇ドロップがあると使用)
「獄天の焦熱」11244(33732)ダメージ+1属性を火ドロップにする(闇ドロップが無いと使用)
バトル7

覚醒セレス 1ターン スキル使用 4591041
※光、闇属性のダメージを半減する
「私から逃れられるかしら?」5ターンの間、スキル封印状態にする(先制使用)
※状況によって(完全封印耐性時?)は8122ダメージの攻撃+次回ソウルバースト?
「ソウルキュアー」HPを全回復する(HP50%↓で必ず使用)
「ソウルバースト」24366ダメージ+ドロップを木、回復にする(6.12.18~ターン目に必ず使用)
「霊樹の呪縛」6092ダメージ+リーダーを1~2ターンバインド
「茨の檻」4061ダメージ+サブを3体を1~2ターンバインド
「ウィップラッシュ」9747~12996ダメージの連続攻撃
バトル8

覚醒ネプチューン 1ターン スキル使用 1570209 防御1388890
※光、闇属性のダメージを半減する
「我を打ち破って見せよ」4ターンの間、状態異常を無効化する(先制使用)
下記スキルを順番に使用(ループあり)
「ヘブンズシュトローム」2447ダメージ+上から1列目の横1列を毒、5列目の横1列を回復ドロップにする
↓
「ヘブンズシュトローム」4895ダメージ+左から1列目の縦1列を毒、6列目の縦1列を回復ドロップにする
↓
「ヘブンズシュトローム」7342ダメージ+上から1列目の横1列を回復、5列目の横1列を毒ドロップにする
↓
「ヘブンズシュトローム」9789ダメージ+左から1列目の縦1列を回復、6列目の縦1列を毒ドロップにする
↓
「アビスシュトローム」19578ダメージ+上から1列目の横1列を毒、5列目の横1列を毒ドロップにする
バトル9

覚醒ハーデス 5ターン スキル使用 13333332
※木、闇属性のダメージを半減する
「………。」現HPの99%ダメージ(先制使用)
「デスサイズ」355550ダメージ+上から3列目の横1列を闇ドロップにする
バトル10

ヘラ 1ターン 45246 35286426 防御7750
(先制使用 2回行動)
・「ダークマター」99ターンの間、6コンボ以下のダメージを吸収する
・「神の洗礼」45246ダメージの攻撃
「神の悪戯」ランダムで2種類のドロップをお邪魔ドロップにする
「往復ビンタ」54294ダメージの連続攻撃
「魔力を溜めている」何もしない(HP25%↓で必ず使用 1度のみ)
「グラビトンボム」271476ダメージの攻撃(HP25%↓で必ず使用)
攻略について
絶地獄級という事でかなり難易度が高くなっています。
バトル10の先制攻撃対策に防御系スキル持ちや
ダメージ無効系スキル持ちを忘れずに。
KADOKAWA/エンターブレイン (2016-06-02)
売り上げランキング: 257
“スクエニ期待のRPG!
iOS版

Android版

闇ドロップ99個、虹ドロップ1個で交換できるダンジョン。
本編に届いたメールを開封後、
24時間限定で挑戦することが可能になります。
クリアは1度のみ、クリアした時点で挑戦権が無くなるので注意。
クリアすると必ずプラスが297付いたヘラがドロップします。

同時期に登場した「ゼウス(+297)降臨!」のデータはこちら
→「ゼウス(+297)降臨!」のダンジョンデータ
レーダーでドロップを再度集めることで再購入も可能。
今のところ特に購入に制限はないようです。
ダンジョンデータ
※非公式情報です。間違っている場合があります。
ヘラ(+297)降臨! 神王妃
・絶地獄級(スタミナ25 バトル10)
モンスター名 攻撃間隔 ダメージ HP
バトル1~4 下記モンスターがランダムで出現

炎の魔剣士 3ターン 19104 844092 防御15750
「ドロップ変化・火」水ドロップを火ドロップにする(先制使用)
「フレイムグラッジ」水属性のモンスターを2~4ターンバインド(1度のみ)

氷の魔剣士 3ターン 19281 844092 防御15750
「ドロップ変化・水」木ドロップを水ドロップにする(先制使用)
「アイスグラッジ」木属性のモンスターを2~4ターンバインド(1度のみ)

岩の魔剣士 3ターン 19546 844092 防御15750
「ドロップ変化・木」火ドロップを木ドロップにする(先制使用)
「グランドグラッジ」火属性のモンスターを2~4ターンバインド(1度のみ)

光の魔剣士 3ターン 19634 844092 防御15750
「ドロップ変化・光」闇ドロップを光ドロップにする(先制使用)
「ホーリーグラッジ」闇属性のモンスターを2~4ターンバインド(1度のみ)

闇の魔剣士 3ターン 19811 844092 防御15750
「ドロップ変化・闇」光ドロップを闇ドロップにする(先制使用)
「ダークグラッジ」光属性のモンスターを2~4ターンバインド(1度のみ)

パイロデビル 1ターン 20726 425451 防御49000
「怒り」3ターンの間、攻撃力が1.3倍(26944)になる

パイロデーモン 1ターン 23134 741216 防御55000
「ウォーターバインド」水属性のモンスターを2~4ターンバインド

フロストデビル 1ターン 20904 428799 防御49000
「怒り」3ターンの間、攻撃力が1.3倍(27175)になる

フロストデーモン 1ターン 23262 765051 防御55000
「リーフバインド」木属性のモンスターを2~4ターンバインド

タウロスデビル 1ターン 21262 432150 防御49000
「怒り」3ターンの間、攻撃力が1.3倍(27641)になる

タウロスデーモン 1ターン 24024 788883 防御55000
「ファイアバインド」火属性のモンスターを2~4ターンバインド

ハーピィデビル 1ターン 21440 438849 防御49000
「怒り」3ターンの間、攻撃力が1.3倍(27872)になる

ハーピィデーモン 1ターン 23515 812718 防御55000
「ダークバインド」闇属性のモンスターを2~4ターンバインド

ブラッドデビル 1ターン 21976 442200 防御49000
「怒り」3ターンの間、攻撃力が1.3倍(28569)になる

ブラッドデーモン 1ターン 23642 836550 防御55000
「フラッシュバインド」光属性のモンスターを2~4ターンバインド
バトル5

覚醒ヴィーナス 1ターン スキル使用 4005921
※水、光属性のダメージを半減する
「優しくしてくださいね♪」5ターンの間、ドロップ操作時間が2秒減少(先制使用)
「まだまだこれからです♪」3ターンの間、ドロップ操作時間が3秒減少
「ビューティフル・ワールド」5735ダメージ+モンスター2体を1~2ターンバインド
「キューピッドアタック」7646ダメージ+お邪魔ドロップを3個生成する
「ハイテンプテーション」サブのモンスターを2~3ターンバインド(HP30%↓で必ず使用 1度のみ)
「ブリリアント・ワールド」11469ダメージ+モンスター5体を1~2ターンバインド(HP30%↓で必ず使用)
バトル6

覚醒ミネルヴァ 1ターン スキル使用 3163959 防御1850
※光、闇属性のダメージを半減する
「君のパズル力、見せてもらおう!」5ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収する(先制使用)
「紅蓮一閃」7871ダメージ+上から3列目の横1列を火ドロップにする(5回使用)
↓
「興醒めだな」999ターンの間、攻撃力が3倍になる(1回使用)
↓
「獄天の焦熱」11244(33732)ダメージ+闇ドロップを火ドロップにする(闇ドロップがあると使用)
「獄天の焦熱」11244(33732)ダメージ+1属性を火ドロップにする(闇ドロップが無いと使用)
バトル7

覚醒セレス 1ターン スキル使用 4591041
※光、闇属性のダメージを半減する
「私から逃れられるかしら?」5ターンの間、スキル封印状態にする(先制使用)
※状況によって(完全封印耐性時?)は8122ダメージの攻撃+次回ソウルバースト?
「ソウルキュアー」HPを全回復する(HP50%↓で必ず使用)
「ソウルバースト」24366ダメージ+ドロップを木、回復にする(6.12.18~ターン目に必ず使用)
「霊樹の呪縛」6092ダメージ+リーダーを1~2ターンバインド
「茨の檻」4061ダメージ+サブを3体を1~2ターンバインド
「ウィップラッシュ」9747~12996ダメージの連続攻撃
バトル8

覚醒ネプチューン 1ターン スキル使用 1570209 防御1388890
※光、闇属性のダメージを半減する
「我を打ち破って見せよ」4ターンの間、状態異常を無効化する(先制使用)
下記スキルを順番に使用(ループあり)
「ヘブンズシュトローム」2447ダメージ+上から1列目の横1列を毒、5列目の横1列を回復ドロップにする
↓
「ヘブンズシュトローム」4895ダメージ+左から1列目の縦1列を毒、6列目の縦1列を回復ドロップにする
↓
「ヘブンズシュトローム」7342ダメージ+上から1列目の横1列を回復、5列目の横1列を毒ドロップにする
↓
「ヘブンズシュトローム」9789ダメージ+左から1列目の縦1列を回復、6列目の縦1列を毒ドロップにする
↓
「アビスシュトローム」19578ダメージ+上から1列目の横1列を毒、5列目の横1列を毒ドロップにする
バトル9

覚醒ハーデス 5ターン スキル使用 13333332
※木、闇属性のダメージを半減する
「………。」現HPの99%ダメージ(先制使用)
「デスサイズ」355550ダメージ+上から3列目の横1列を闇ドロップにする
バトル10

ヘラ 1ターン 45246 35286426 防御7750
(先制使用 2回行動)
・「ダークマター」99ターンの間、6コンボ以下のダメージを吸収する
・「神の洗礼」45246ダメージの攻撃
「神の悪戯」ランダムで2種類のドロップをお邪魔ドロップにする
「往復ビンタ」54294ダメージの連続攻撃
「魔力を溜めている」何もしない(HP25%↓で必ず使用 1度のみ)
「グラビトンボム」271476ダメージの攻撃(HP25%↓で必ず使用)
攻略について
絶地獄級という事でかなり難易度が高くなっています。
バトル10の先制攻撃対策に防御系スキル持ちや
ダメージ無効系スキル持ちを忘れずに。
パズル&ドラゴンズ イラストレーションズ 新究極
posted with amazlet at 16.06.04
KADOKAWA/エンターブレイン (2016-06-02)
売り上げランキング: 257
“スクエニ期待のRPG!
iOS版
Android版
“対戦型TCG!事前登録受付中!”
コメントする