
「マシンアテナ降臨!」のダンジョンデータなどを紹介します。
「マシンアテナ降臨!」は通常の降臨ダンジョンとは違い
テクニカルダンジョンの「聖獣達の楽園」をクリアすると
遊ぶことが出来るようになる常設ダンジョンです。
※
機星の記憶・ウィンザーの可能性もあり。

→「マシンアテナ」「覚醒マシンアテナ」のステータス
ダンジョンデータ
※非公式情報です。間違っている可能性があります。
マシンアテナ降臨! 機女神
※同キャラ禁止
・壊滅級(スタミナ99 バトル10)
攻撃間隔 ダメージ HP
バトル1
アクアギア
1ターン スキル使用 38 防御933333
「スリープモード」スキルターンが1ターン減少する(HP満タン時に使用)
「起動した」999ターンの間、攻撃力が2倍になる
「アクアパルス」11102(22204)ダメージ+水ドロップを3個生成する
アースゴーレム
4ターン スキル使用 2070000 防御600000
「グリップフィスト」3ターンの間、対象ドロップを超暗闇状態にする(先制使用)
「ロックパンチ」59200ダメージ+木ドロップを1個生成する
※超暗闇状態とは
ドロップにエフェクトが付き属性が分からなくなる。
通常の暗闇とは違い、操作時になぞっても解除はできず、
記載されているターン経過後に自動で解除される。
操作前に触れることで属性の確認は可能。
イエローガジェット
1ターン 17077 414658
「ファーストスター」18785ダメージ+光ドロップを1個生成する(先制使用)
「ほわいと・こすもす」11954ダメージ+光ドロップをロックする
バトル2
翠炎の機甲龍・シェダル
1ターン スキル使用 5672058
「フューリーホーン」47036ダメージの連続攻撃(先制使用)
「ギアチャージ」99ターンの間、攻撃力が2倍になる(場に1体になったときに必ず使用)
「アブソープション」スキルターンが1ターン減少する(HP80%↓で必ず使用 1度のみ)
「クリーンナップ」29397(58794)ダメージ+毒ドロップを木ドロップにする
「エアロバーン」25477(50955)ダメージ+上から1列目の横列を火、5列目の横列を木ドロップにする
「リミットバースト」195980(391960)ダメージの連続攻撃(HP10%↓で必ず使用)
蒼地の機甲龍・カフ
1ターン スキル使用 4873214
「グランドコア」10ターンの間、お邪魔ドロップが落ちてくる(先制使用)
「アブソープション」スキルターンが1ターン減少する(HP80%↓で必ず使用 1度のみ)
「ルートチェイン」17406ダメージ+1体を3ターンバインド
「スプラッシュヘルゲイル」19340ダメージ+左から3、4列目の縦列を水、木ドロップにする
「リミットバースト」193400ダメージの連続攻撃(HP10%↓で必ず使用)
「メカニカルトキシン」猛毒ドロップを6個生成する(HP0時に必ず使用)
バトル3
フレイムギア
1ターン スキル使用 38 防御933333
「スリープモード」スキルターンが1ターン減少する(HP満タン時に使用)
「起動した」999ターンの間、攻撃力が2倍になる
「フレイムパルス」11102(22204)ダメージ+火ドロップを3個生成する
アースゴーレム
4ターン スキル使用 2070000 防御600000
「グリップフィスト」3ターンの間、対象ドロップを超暗闇状態にする(先制使用)
「ロックパンチ」59200ダメージ+木ドロップを1個生成する
ブルーガジェット
1ターン 14492 439808
「ディープスター」毒ドロップを3個生成する(先制使用)
「ぶるー・こめっと」10144ダメージ+水ドロップをロックする
バトル4
五天の神秘龍・フォークロア
1ターン 22740 13194300
「超古代の英知」15918ダメージ+3ターン覚醒スキル無効化(先制使用)
「ロストテクノロジー」5ターンの間、ドロップ操作時間が2秒減少(HP50%↓で必ず使用 1度のみ)
・「キャトルミューティレーション」45480ダメージ+暗闇状態にする
・「フルエレメント」自身の属性をチェンジする
「トリリトンの重圧」現HPの99%ダメージ
「強奪の地上絵・モンキー」18192ダメージ+1属性をお邪魔ドロップにする
「クリスタルファング」27288ダメージの連続攻撃
「プレアデスの殲光」31836ダメージの連続攻撃
「ギア・テンペスト」68220ダメージの連続攻撃(HP20%↓で必ず使用)
バトル5
ダークギア
1ターン スキル使用 38 防御933333
「スリープモード」スキルターンが1ターン減少する(HP満タン時に使用)
「起動した」999ターンの間、攻撃力が2倍になる
「ポイズンパルス」5551(11102)ダメージ+毒ドロップを3個生成する
アースゴーレム
4ターン スキル使用 2070000 防御600000
「グリップフィスト」3ターンの間、対象ドロップを超暗闇状態にする(先制使用)
「ロックパンチ」59200ダメージ+木ドロップを1個生成する
レッドガジェット
1ターン 17860 394717
「アッシュスター」17860ダメージ+お邪魔ドロップを3個生成する(先制使用)
「れっど・めてお」12502ダメージ+火ドロップをロックする
バトル6
烈風機導龍・アルナイル
1ターン スキル使用 5290500
(先制使用 2回行動)
・「エメラルドコーティング」999ターンの間、状態異常を無効化する
・「ストームウォール」4ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収する
下記スキルを順番に使用
「ウィンドチャージ」32220ダメージ+最上段の横列を木ドロップにする
「ウィンドチャージ」32220ダメージ+最上段の横列を木ドロップにする
「ウィンドパルス」32220ダメージ+回復ドロップを木ドロップにする(回復ドロップがあると使用)
or
「ウィンドパルス」32220ダメージ+木ドロップを6個生成する
「テンペストボール」257760ダメージの連続攻撃(以下ループ)
転生エンシェントドラゴンナイト・セロ
1ターン スキル使用 110 防御3000000
(先制使用 2回行動)
・「古龍騎士の魂」10ターンの間、1体につき100以上のダメージを無効化する
・「岩の剣」23028ダメージの連続攻撃
「力の解放」999ターンの間、攻撃力が2倍になる(状態異常を受けた時に必ず使用 1度のみ)
「心砕獄導」15351(30702)ダメージ+回復ドロップをお邪魔ドロップにする
※状況によって通常攻撃21930(43860)ダメージの場合あり
「邪祓天葬」65792(131580)ダメージ+お邪魔ドロップを木ドロップにする(HP10%↓時、お邪魔ドロップがあると使用)
「光与無還」6579(13158)ダメージ+お邪魔ドロップを回復ドロップにする
「心砕獄導」15351(30702)ダメージ+回復ドロップをお邪魔ドロップにする
※状況によって通常攻撃21930(43860)ダメージの場合あり
バトル8
鉄機王・スタージャスティス
1ターン スキル使用 18856650
※HP50%↑時、HP0になる攻撃を受けてもHP1で食いしばる
(先制使用 2回行動)
・「モード=ボーデンパンツァー」999ターンの間、状態異常を無効化する
・「ジャスティスオーラ」スキルターンが4ターン減少
「ジャスティスブースター」999ターンの間、攻撃力が2倍になる(状態異常を受けた時に必ず使用 1度のみ)
「ジャスティスバリア」6ターンの間、受けるダメージを50%減らす(HP70%↓で必ず使用)
「ジャスティストルネード」27870(55740)ダメージ+5ターンの間、木、毒、お邪魔が落ちやすくなる(HP50%↓で必ず使用)
「ジャスティスアルティメットストーム」222960(445920)ダメージの連続攻撃(HP15%↓で必ず使用)
(補助効果の有無によって使用スキルが変化)
「ジャスティスアイ」スキルの効果を無効化する(補助スキルあり)
「ジャスティスブレード」27870(55740)ダメージ+上から2列目の横列を木ドロップにする
(補助効果の有無によって使用スキルが変化)
「ジャスティスアイ」スキルの効果を無効化する(補助スキルあり)
「ジャスティスパンチ」現HPの99%ダメージ
(補助効果の有無によって使用スキルが変化)
「ジャスティスアイ」スキルの効果を無効化する(補助スキルあり)
「ジャスティススターブーメラン」33444(66888)ダメージの連続攻撃
バトル9
創造の緑機操士・クラジュ=マキナ
1ターン スキル使用 11180427 防御1392
(先制使用 2回行動)
・「三元の絡繰」5ターンの間、光・闇属性のダメージを吸収する
・「癒転翠の機操術」28110ダメージ+回復ドロップを木ドロップにする
(HP50%↑時 2回行動)
・「エレメンタルフリップ」自身の属性を水か木属性にする
・「紅転蒼の機操術」34356ダメージ+火ドロップを水ドロップにする
△「エレメンタルフリップ」自身の属性を水か木属性にする
△「癒転翠の機操術」28110ダメージ+回復ドロップを木ドロップにする
◇「エレメンタルフリップ」自身の属性を水か木属性にする
◇「蒼縫線の機操術」31233ダメージ+上から3列目の横列を水ドロップにする
(HP50%↓時)
・「インパッシビティ」1ターンの間、状態異常を無効化する
・「マリオネットオペレーション」ドロップ操作時間が3秒減少
「翠縫蒼の機操術」68713ダメージ+上から1.3.5列目の横列を木、2.4列目の横列を水ドロップにする
バトル10
覚醒マシンアテナ
1ターン スキル使用 42000000 防御200000
※闇属性から受けるダメージを半減する
(先制使用 3回行動)
・「ナゼ、戦ウノデスカ?」スキルターンを4~6ターン減少する
・「手加減ハシマセンヨ」999ターンの間、状態異常を無効化する
・「アイアンDEF of アイギス」99ターンの間、1体につき400万以上のダメージを吸収する
「AS-コンプリートプロテクション」2ターンの間、受けるダメージを99%減らす(HP50%↓で必ず使用 1度のみ)
「ストームパニッシャーFPE」138240ダメージの連続攻撃(HP50%↓で必ず使用 1度のみ)
「LB-シケリアストライク」現HPの150%ダメージ
・「カラーデリート」3ターンの間、対象ドロップを超暗闇状態にする
・「CFM-パルス」48384ダメージ+1体を3ターンバインド
「C-シャイニングスピア」43776ダメージ+左から2列目の縦列を木、5列目の縦列を光ドロップにする
「EB&セルフコンバート」43776ダメージ+自身の属性を木か光にチェンジ
「AS-オーバーホール」HPを50%回復する(HP20%↓で必ず使用 1度のみ)
「スターバーストSSE」1152000ダメージの連続攻撃(HP20%↓で必ず使用)
“豪華声優陣によるキャラクターボイス!”
iOS版

Android版

“スクエニ期待のRPG!
iOS版

Android版
テクニカルダンジョンの「聖獣達の楽園」をクリアすると
遊ぶことが出来るようになる常設ダンジョンです。
クリアするとマシンアテナを入手可能。
※

画像は究極進化後の「覚醒マシンアテナ」。

→「マシンアテナ」「覚醒マシンアテナ」のステータス
ダンジョンデータ
※非公式情報です。間違っている可能性があります。
マシンアテナ降臨! 機女神
※同キャラ禁止
・壊滅級(スタミナ99 バトル10)
攻撃間隔 ダメージ HP
バトル1

1ターン スキル使用 38 防御933333
「スリープモード」スキルターンが1ターン減少する(HP満タン時に使用)
「起動した」999ターンの間、攻撃力が2倍になる
「アクアパルス」11102(22204)ダメージ+水ドロップを3個生成する

4ターン スキル使用 2070000 防御600000
「グリップフィスト」3ターンの間、対象ドロップを超暗闇状態にする(先制使用)
「ロックパンチ」59200ダメージ+木ドロップを1個生成する
※超暗闇状態とは
ドロップにエフェクトが付き属性が分からなくなる。
通常の暗闇とは違い、操作時になぞっても解除はできず、
記載されているターン経過後に自動で解除される。
操作前に触れることで属性の確認は可能。

1ターン 17077 414658
「ファーストスター」18785ダメージ+光ドロップを1個生成する(先制使用)
「ほわいと・こすもす」11954ダメージ+光ドロップをロックする
バトル2

1ターン スキル使用 5672058
「フューリーホーン」47036ダメージの連続攻撃(先制使用)
「ギアチャージ」99ターンの間、攻撃力が2倍になる(場に1体になったときに必ず使用)
「アブソープション」スキルターンが1ターン減少する(HP80%↓で必ず使用 1度のみ)
「クリーンナップ」29397(58794)ダメージ+毒ドロップを木ドロップにする
「エアロバーン」25477(50955)ダメージ+上から1列目の横列を火、5列目の横列を木ドロップにする
「リミットバースト」195980(391960)ダメージの連続攻撃(HP10%↓で必ず使用)

1ターン スキル使用 4873214
「グランドコア」10ターンの間、お邪魔ドロップが落ちてくる(先制使用)
「アブソープション」スキルターンが1ターン減少する(HP80%↓で必ず使用 1度のみ)
「ルートチェイン」17406ダメージ+1体を3ターンバインド
「スプラッシュヘルゲイル」19340ダメージ+左から3、4列目の縦列を水、木ドロップにする
「リミットバースト」193400ダメージの連続攻撃(HP10%↓で必ず使用)
「メカニカルトキシン」猛毒ドロップを6個生成する(HP0時に必ず使用)
バトル3

1ターン スキル使用 38 防御933333
「スリープモード」スキルターンが1ターン減少する(HP満タン時に使用)
「起動した」999ターンの間、攻撃力が2倍になる
「フレイムパルス」11102(22204)ダメージ+火ドロップを3個生成する

4ターン スキル使用 2070000 防御600000
「グリップフィスト」3ターンの間、対象ドロップを超暗闇状態にする(先制使用)
「ロックパンチ」59200ダメージ+木ドロップを1個生成する

1ターン 14492 439808
「ディープスター」毒ドロップを3個生成する(先制使用)
「ぶるー・こめっと」10144ダメージ+水ドロップをロックする
バトル4

1ターン 22740 13194300
「超古代の英知」15918ダメージ+3ターン覚醒スキル無効化(先制使用)
「ロストテクノロジー」5ターンの間、ドロップ操作時間が2秒減少(HP50%↓で必ず使用 1度のみ)
・「キャトルミューティレーション」45480ダメージ+暗闇状態にする
・「フルエレメント」自身の属性をチェンジする
「トリリトンの重圧」現HPの99%ダメージ
「強奪の地上絵・モンキー」18192ダメージ+1属性をお邪魔ドロップにする
「クリスタルファング」27288ダメージの連続攻撃
「プレアデスの殲光」31836ダメージの連続攻撃
「ギア・テンペスト」68220ダメージの連続攻撃(HP20%↓で必ず使用)
バトル5

1ターン スキル使用 38 防御933333
「スリープモード」スキルターンが1ターン減少する(HP満タン時に使用)
「起動した」999ターンの間、攻撃力が2倍になる
「ポイズンパルス」5551(11102)ダメージ+毒ドロップを3個生成する

4ターン スキル使用 2070000 防御600000
「グリップフィスト」3ターンの間、対象ドロップを超暗闇状態にする(先制使用)
「ロックパンチ」59200ダメージ+木ドロップを1個生成する

1ターン 17860 394717
「アッシュスター」17860ダメージ+お邪魔ドロップを3個生成する(先制使用)
「れっど・めてお」12502ダメージ+火ドロップをロックする
バトル6

1ターン スキル使用 5290500
(先制使用 2回行動)
・「エメラルドコーティング」999ターンの間、状態異常を無効化する
・「ストームウォール」4ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収する
下記スキルを順番に使用
「ウィンドチャージ」32220ダメージ+最上段の横列を木ドロップにする
「ウィンドチャージ」32220ダメージ+最上段の横列を木ドロップにする
「ウィンドパルス」32220ダメージ+回復ドロップを木ドロップにする(回復ドロップがあると使用)
or
「ウィンドパルス」32220ダメージ+木ドロップを6個生成する
「テンペストボール」257760ダメージの連続攻撃(以下ループ)
バトル7

1ターン スキル使用 110 防御3000000
(先制使用 2回行動)
・「古龍騎士の魂」10ターンの間、1体につき100以上のダメージを無効化する
・「岩の剣」23028ダメージの連続攻撃
「力の解放」999ターンの間、攻撃力が2倍になる(状態異常を受けた時に必ず使用 1度のみ)
「心砕獄導」15351(30702)ダメージ+回復ドロップをお邪魔ドロップにする
※状況によって通常攻撃21930(43860)ダメージの場合あり
「邪祓天葬」65792(131580)ダメージ+お邪魔ドロップを木ドロップにする(HP10%↓時、お邪魔ドロップがあると使用)
「光与無還」6579(13158)ダメージ+お邪魔ドロップを回復ドロップにする
「心砕獄導」15351(30702)ダメージ+回復ドロップをお邪魔ドロップにする
※状況によって通常攻撃21930(43860)ダメージの場合あり
バトル8

1ターン スキル使用 18856650
※HP50%↑時、HP0になる攻撃を受けてもHP1で食いしばる
(先制使用 2回行動)
・「モード=ボーデンパンツァー」999ターンの間、状態異常を無効化する
・「ジャスティスオーラ」スキルターンが4ターン減少
「ジャスティスブースター」999ターンの間、攻撃力が2倍になる(状態異常を受けた時に必ず使用 1度のみ)
「ジャスティスバリア」6ターンの間、受けるダメージを50%減らす(HP70%↓で必ず使用)
「ジャスティストルネード」27870(55740)ダメージ+5ターンの間、木、毒、お邪魔が落ちやすくなる(HP50%↓で必ず使用)
「ジャスティスアルティメットストーム」222960(445920)ダメージの連続攻撃(HP15%↓で必ず使用)
(補助効果の有無によって使用スキルが変化)
「ジャスティスアイ」スキルの効果を無効化する(補助スキルあり)
「ジャスティスブレード」27870(55740)ダメージ+上から2列目の横列を木ドロップにする
(補助効果の有無によって使用スキルが変化)
「ジャスティスアイ」スキルの効果を無効化する(補助スキルあり)
「ジャスティスパンチ」現HPの99%ダメージ
(補助効果の有無によって使用スキルが変化)
「ジャスティスアイ」スキルの効果を無効化する(補助スキルあり)
「ジャスティススターブーメラン」33444(66888)ダメージの連続攻撃
バトル9

1ターン スキル使用 11180427 防御1392
(先制使用 2回行動)
・「三元の絡繰」5ターンの間、光・闇属性のダメージを吸収する
・「癒転翠の機操術」28110ダメージ+回復ドロップを木ドロップにする
(HP50%↑時 2回行動)
・「エレメンタルフリップ」自身の属性を水か木属性にする
・「紅転蒼の機操術」34356ダメージ+火ドロップを水ドロップにする
△「エレメンタルフリップ」自身の属性を水か木属性にする
△「癒転翠の機操術」28110ダメージ+回復ドロップを木ドロップにする
◇「エレメンタルフリップ」自身の属性を水か木属性にする
◇「蒼縫線の機操術」31233ダメージ+上から3列目の横列を水ドロップにする
(HP50%↓時)
・「インパッシビティ」1ターンの間、状態異常を無効化する
・「マリオネットオペレーション」ドロップ操作時間が3秒減少
「翠縫蒼の機操術」68713ダメージ+上から1.3.5列目の横列を木、2.4列目の横列を水ドロップにする
バトル10

1ターン スキル使用 42000000 防御200000
※闇属性から受けるダメージを半減する
(先制使用 3回行動)
・「ナゼ、戦ウノデスカ?」スキルターンを4~6ターン減少する
・「手加減ハシマセンヨ」999ターンの間、状態異常を無効化する
・「アイアンDEF of アイギス」99ターンの間、1体につき400万以上のダメージを吸収する
「AS-コンプリートプロテクション」2ターンの間、受けるダメージを99%減らす(HP50%↓で必ず使用 1度のみ)
「ストームパニッシャーFPE」138240ダメージの連続攻撃(HP50%↓で必ず使用 1度のみ)
「LB-シケリアストライク」現HPの150%ダメージ
・「カラーデリート」3ターンの間、対象ドロップを超暗闇状態にする
・「CFM-パルス」48384ダメージ+1体を3ターンバインド
「C-シャイニングスピア」43776ダメージ+左から2列目の縦列を木、5列目の縦列を光ドロップにする
「EB&セルフコンバート」43776ダメージ+自身の属性を木か光にチェンジ
「AS-オーバーホール」HPを50%回復する(HP20%↓で必ず使用 1度のみ)
「スターバーストSSE」1152000ダメージの連続攻撃(HP20%↓で必ず使用)
パズドラクロス 神の章 【予約購入特典】数量限定 超激レア 限定タッチペン 神バージョン&【早期購入特典】数量限定 限定アーマードロップ 神バージョン
posted with amazlet at 16.07.17
ガンホー・オンライン・エンターテイメント (2016-07-28)
売り上げランキング: 95
売り上げランキング: 95
“豪華声優陣によるキャラクターボイス!”
iOS版
Android版
“スクエニ期待のRPG!
iOS版
Android版
コメント
コメント一覧 (2)
わずかながらオルファリオンの頭のパーツが落ちる可能性があるので
必ず入手できるわけではありませんよ
ご指摘ありがとうございます。
早速修正させて頂きました。
オルファリオン関連はあまりにも関係がないものですっぱり忘れていました…
コメントする